▲▽今回の内容▲▽
- 令和7年10月1日付 オープンファシリティ装置の登録・変更・取消のお知らせ
- (学内限定)「オープンファシリティ装置(登録・変更・取消)申請書類」提出期限のお知らせ(★R8年4月1付登録の提出期限:R8年1月5日)
- 北海道大学技術連携統括本部 ITeCH 発足記念 キックオフシンポジウム 報告書掲載のお知らせ
- システムリリース情報(2025/9)
——————————————————————————————–
1. 令和7年10月1日付 オープンファシリティ装置の登録・変更・取消のお知らせ
——————————————————————————————–
平素よりオープンファシリティ事業にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
令和7年10月1日付で以下の通り登録装置について更新がありましたのでお知らせいたします。
●新規登録 4件
1)AP-100407 質量分析装置(FD/FI)/日本電子/JMS-T2000GC
2)AP-100408 レーザーアブレーション-レーザー誘起ブレークダウン分光-誘導結合プラズマ質量分析装置/Applied Spectra, Inc, アジレントテクノロジー/ICP-QQQ
3)AP-100409 倒立顕微鏡(1)/ニコン/TE300
4)AP-100410 倒立顕微鏡(2)/ニコン/TE300
●料金変更 3件
1)AP-100136 口径1.6m光学望遠鏡/西村製作所/NAZ-RC1600
2)AP-100137 口径1.6m光学望遠鏡(マルチスペクトル撮像観測装置使用時)/(自作)
3)AP-100391 マイクロフォーカスX線透視装置/コメットテクノロジーズ/Cheetah EVO
●登録取消 1件
1)AP-100103 超広帯域波長可変レーザー分光装置/スペクトラ・フィジックス/Tsunami3941-X1S、Opal1.3
各装置に関するお問い合わせ・ご相談は、該当する装置の「お問い合わせ」より装置管理者へご連絡ください。
利用者の皆様には、何卒ご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます。
——————————————————————————————–
2.(学内限定)「オープンファシリティ装置(登録・変更・取消)申請書類」提出期限のお知らせ(★R8年4月1付登録の提出期限:R8年1月5日)
——————————————————————————————–
平素よりオープンファシリティ事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
オープンファシリティへの装置登録日および申請書類の提出時期についてご案内いたします。
1.登録日(登録内容や料金の変更・取消を含む):令和8年4月1日
2.申請書および関連書類の提出期限:令和8年1月5日(月)
3.申請書書式:以下のURLよりダウンロードをお願いいたします。
https://www.gfc.hokudai.ac.jp/system/openfacility/static/of_regist
4.書類提出先:以下の提出先へメールでご提出ください。
【申請に関するお問合せ・提出先】総合研究基盤連携センター
・E-Mail:OF_regist(at)gfc.hokudai.ac.jp ※(at)は@へご変更ください。
※オープンファシリティへの装置登録は、年4回行っております。
(4⽉1⽇付、7⽉1⽇付、10⽉1⽇付、1⽉1⽇付 ※変更する場合あり)
※申請書および関連書類の提出期限は、登録⽇の約3ヶ⽉前です。
(登録⽉から3ヵ月前の⽉の5⽇頃となります)
※登録あるいは料金変更申請の装置数が多い場合は、ゆとりをもってご提出をお願いいたします。
——————————————————————————————–
3.北海道大学技術連携統括本部 ITeCH 発足記念 キックオフシンポジウム 報告書掲載のお知らせ
——————————————————————————————–
2025年7月23日に開催いたしました「北海道大学技術連携統括本部 ITeCH 発足記念 キックオフシンポジウム」の報告書が完成いたしました。
詳細は技術連携統括本部のWebサイトをご確認ください。
▼技術連携統括本部Webサイト お知らせページ▼
https://www.itech.hokudai.ac.jp/news/2583
——————————————————————————————–
4.システムリリース情報(2025/9)
——————————————————————————————–
2025年9月のシステムアップデート情報は以下の通りです。
<全般>
・サービス利用登録画面入力項目変更
<管理者向け>
・装置予約状況一覧(装置別)画面から「検索」ボタンを消去
・装置予約状況一覧(装置別)画面に実績登録・自己利用登録機能実装
・装置予約状況一覧(フロア別)画面>自己予約利用登録画面に「入力欄を追加」ボタン実装
・装置マスタで装置状態の「無効」への変更不可
・他、各画面微調整
☆彡これからも、総合研究基盤連携センターをよろしくお願いします☆彡
────────────────────────────────────
◆GFC総合サイト◆ https://www.gfc.hokudai.ac.jp
◆Facebook◆ https://www.facebook.com/hokudaigfc/
◆X◆ https://twitter.com/hokudai_gfc
────────────────────────────────────
北海道大学総合研究基盤連携センター(GFC)
〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西11丁目
発行/編集:GFC 事業推進室
Phone: 011-706-9148
E-mail: contact@gfc.hokudai.ac.jp(全角@を半角に置換)
◇ メール配信の受信/停止は GFC総合システムにログイン後、 マイページ>登録情報編集>システム設定より設定変更可能です。
または、contact@gfc.hokudai.ac.jp(全角@を半角に置換) までご連絡ください。
Copyright © 北海道大学 GLOBAL RESEARCH FACILITY ALLIANCE CENTER. All rights reserved.